14222steps

結局appleに修理をしてもらった。修理と言っても新品への交換かつバックアップは客が手元でやっておいてデータはそっちで復元してよ、というサービス内容だったので、手元にやってきたまた手触りのざらざらしているiPadをなでながら、これは修理というサービスではないのでは……?と考えた。

午後から雨が止むらしいので勇んで上野へ。上野は駅周りだけで8箇所の施設が攻略できるホットスポットなのだが、上野てそんなベタな……行ったことある施設も多いし……という気持ちで、ラスボスとして残しておいた。桜まつりが始まっており、早くもなかなかの人出。皆しっかり天気予報を信じているね。
行ったことがある施設は候補から省いて、東京藝大付属の美術館で吉原展を覗きにいきました。海外の方がいたのはまぁ想定通りなんだけど、心持ち女性の来訪者が多かった気がする?時系列軸の展示や季節軸の展示も面白く、人権的な背景もよくわかって楽しかった。実際の吉原を少し模した三階の展示方法も趣き深かった。
あとは上野の森美術館を選択。上野公園の美術館・博物館の中でここだけ私設の美術館らしい。へぇ~。日本の新規気鋭作家の現代展示を楽しませてもらいました。

飲みがあるので上野でおつまみを買いたかったが飯内弁慶を発揮して失敗。地元の行ったことないスーパーに行けたのでよしとする。
フタコビールブルーベリーサワー、エビスシトラスブラン、フタコエール、ファーイースト東京、カグヤメチャオイシーイモノリシオ、ディアミルク、アスパラチーズ肉巻きフライ、わらび海苔ソースで食べるひね鶏、大阪肉すい旨辛、八海山ビールヴァイツェン
買いすぎ

0steps

足がいてぇので家。本当に4年間相当な引きこもりとして過ごしていたので体力は大丈夫だろうか……という不安がありましたが、電車で施設を巡るような暮らしはイメージよりずっと歩数が少ないということがわかった。足が痛くなったと言っておきながら難だが、これなら仕事でフルリモートでなくなっても大丈夫だろう。しかしそれによって特に体力が向上するということもないであろう。臀部の肉がね……戻らんのですよ……。

セッションを見ました。ノーコメントでお願いします。ノーコメントにも意味がありそうで難しいっすね。担当外です。

スプラ3のサイド・オーダーを遊んでみた。ローグライクだよ!と言われたので気になって。確かにローグっぽい……?でも武器による選択肢の差がそこまでない気が……。いや、それを判断できるほどスプラトゥーンのことを理解しているかといえばそんなことはないが……。ギアに違いがあるんだからチップにもあるに決まってるか?アクション苦手なのよと言ってしまえばそれまでだが、HADESめちゃくちゃ遊んだしなぁ。
全然進まねぇ……と言いながら長時間プレイしてしまったよ。これがローグの恐ろしさ。

15777steps

井の頭恩賜おんし公園リベンジ。なんか気温を鑑みると今日くらいしか選択肢が残っておらず早起きしたかったが夜中の謎の腹痛により敗北。
一応急ぐぞという心持ちがあったので朝ご飯を食べずに出て、吉祥寺駅でワッフルを食べた。自分の美徳として、飯屋でおいしかった際「おいしかったです」と挨拶をするというものがあるが、笑顔というのがあるな。
3週間前に行った場所なので微妙に既知の場所を歩くという不思議な感覚。そこで気がついたけど、私吉祥寺に行ったことあるな。いや、そらあるだろうけど、最強戦の映画を吉祥寺で見たんだった。それがやっと結びついた。その程度の地理能力。吉祥寺という点、ですよ。一ヶ月間でそれを平面上に配置していく作業をしています。何を偉そうに。
先に美術館行ったけど、また展示入れ替えをしていて今日から閉まってた。はぁ……そうでっか……。お前が主目的じゃない。調子に乗るなよ。
井の頭公園でヤギが見たかったんだ、ヤギが。最近ヤギ好きです。目がいいよね。タコみたいで。でも実は板橋区美術館に行った時、帰りのバス停になぜかヤギがいて、インパクトが薄れてしまいました。その時は慌てて目を逸らしたよ。
暖かい中でヤギ、ヒトの子供達、ムカシツチガエルなどを鑑賞して大変満足しました。Tシャツ買っちゃった。

山本有三記念館行った。三鷹と家へのこだわりがあって面白かった。いいものを少し。ええなぁ。ブックカバー買っちゃった。
でも山本有三読んだことねぇんだ。こ、これから読むから……。来館アンケートに読んだことあります?って質問があったのでアンケートへの回答を拒否しました。

吉祥寺ということは知っているラーメン屋さんがあると気がついたので食べに行った。Mリーガーの方が紹介しているのを見て。その方を特別贔屓しているわけではないのだが、名前を知っているということが大事なんですな……。

ラーメン食べたらあとはもう一箇所施設行ったら麻雀打つ時間にちょうどいいぞ!と思ったら三鷹美術ギャラリーも展示入れ替えで閉まってた。そうでっか……。

連盟道場12113
忍田さんのまーすたとの二択だったが吉田プロに恩を返すために行った。吉田さんとは同卓引けなかったけど川上プロと同卓したし、おそらく斎藤麻衣子プロが帰り際にちゃんとクーポンを使ったかどうか気をやってくれて、なんて気遣いの方なんだと感動した。
点数計算が一個できなかったのと疲れて所作をいくつかミスってしまってすいません。でもデイリートップ取った。リアル麻雀のこういうトップ取ったのは初めてかも。やった~。

7289steps

スマヒョで日記を書かんとす。
突然先月先輩が絶賛していたのを思い出し、ガンダムSEED FREEDOMを見に行きました。でも私、SEEDとDESTINYは小説で読んだ限りだと思うんだよな……総集編見ても何も思い出せない……こんな可愛いレイプ目忘れるわけないのに……と思っていたが、劇場で物語の終盤にmitiorがかかった瞬間爆上がりしてしまい、見てないはずのアニメの挿入歌でこうなれるなら俺も想定された観客ってことでええか……なんで覚えてんの……?やっぱ見てた……?となり、どっちでもよくなって帰りました。あぁ楽しかった。
switchが無事返ってきました。なんだか背面がざらざらになって。背面パーツも交歓してぅれたらしいから、新品のざらざらさか。
今日は雷電の最終試合日だったので見守らなければいけなかったのだが、レギュラー突破のため無理な麻雀になってしまうのが辛くて、いやそれは正確ではなくて見たいものとは違うからと言うべきか、でも方針としては間違ってないとはわかっており、まあ結論だけ言うと見れなかった。

読んだ本:ファクトフルネス(徐々に業務に近い本を読み脳を慣らしてゆくココロミ)

6170steps

雨の中apple storeへ……。腰の軽い今の私なら行ける。フィールド用の長靴を捨てて困っていましたが最近レインブーツをようやっと買いましたゆえ。物足りないくらいだわ。でも月曜はどこも空いてないんだよ、施設は。
appleの人は大変親切で説明もわかりやすくシリコンバレーを感じました。
表を作ったので皆にも見せてあげます。

修理256G18800
買い替え64Gwifi4980035800
cellular6980055800
256Gwifi7180057800
cell9180077800

復職まで一週間切ってしまったよ……。一ヶ月もあったのにまだなんにもできてないよ……。そんなことないよ。不安になったときはこに日記を読み返して。
でもこれは行ったことの標準偏差が小さいために起きている不安感と理解しています。受験の頃も一日同じ教科ばかりやるなと言われていた。私は言う事聞かずにひたすら同じ教科やってたんだけど……。数学4時間、飯、英語4時間、飯、理科4時間。だってその方が集中力が保つじゃんね?
不安感を解消するために旅行に逃げるな。いや、行きたいところあるんだけどね。もっと暖かくなってからの方がいいからさ。そういって一生旅をしない人生。

見た映画:ミッドサマー
作った飯:トマトすきやき風、たらのスープ