オタク年表

Bio

くもらせたい♡くもりをおちょくりたい♡刷り込み♡コンプレックス天才少年♡箱庭♡ごはん♡ごかん♡世界を壊す神様の仔♡生物に例えたら何でも萌えるタイプの人♡同人字書♡テクスト論♡終わりに敏感肌♡末期紫陽花組♡マリッジブルー木曾改二♡城坂論語三昧真火担♡ラブコメ動物Re:vale♡ニコニコ雷電類

オタク年表

2003

通っていた塾の国語教師が今思えばオタクで、その人が塾に持ってくる本を片っ端から読んでいた。トットちゃんから涼宮ハルヒまで。その影響で初めて自分の意志で本を選んで買った。角川スニーカー文庫バイトでウィザード流れよ光と魔女は言った。原田たけひとの絵に一目惚れしたのだと思う。
ファンクラブ掲示板に書き込んだ覚えがある。
メールアドレスも好きなキャラだった。一条京介君。

2005

シュウハルが好きでポケモンの掲示板とチャットに入り浸っていた。
2月に「まぼろし島のソーナノ!」を見て感動した。普段ポケモンの時間(木曜19時)はニュースの時間だったが偶然親が不在だったからリアルタイムで見れたのだ。その日の夕飯はファーストキッチンだった。
この頃から絵を描いていた覚えがある。文章は長編(冒頭)を掲示板に投稿して、感想も何もなかったのでアドバイスでもいいです!と言ったら、「『〇〇は素直に驚いた』という文章は『驚いた』でいい。もっと改行も増やして、読みやすくした方がいいかと思います」といったようなことを言われてもう一生やるもんかと思った。
友達に借りてBLEACHを読み始めた。BLEACHアニメがきっかけでわずかながら音楽を聞くようになる。人生で一番音楽に近かった。

2006

即売会に行き始めた。コミケもこの時期に経験した覚えがある。
当時の日雛の同人誌今も大事に持っている。

2007

ぷよぷよフィーバーチュー!と出会った。
個人HPとブログを周回していた。

2009

ぷよ主義に行けなくてめちゃくちゃ悲しかった。
私生活の事情があったのでもともと行けない予定だったのだが、当日ネットを眺めていたら紫陽花組の本があって、今から行こうと戸締まりまでしたけれど体調がすごく悪くて諦めたのを覚えている。

2010

9月にブログができた。ここ。ツイッターを始めた。ここではない。
ぷよ主義2に一般参加。初めてのオフ会。

2011

6月にもオフ会をした覚えがある。
9月ぷよ主義3「あじさい!!・満ちるもの」「××エンドからの逃亡」
初めての本を作るにあたってコミスタを買った。でもペン入れはうまくできずに付けペンで描いた。付けペンも慣れなかったので全然上手く描けなかった。絵に描いたような同人誌デビューエピソード。

2012

コミスタProがクリスタEXにアップデートされてラッキーだった。現在まで愛用しているが知らない機能ばかり。
10月ぷよ主義4「ウタカタ」「ふれきしぶる-FM62.0」
合同誌。生涯もう出せないかもしれないから出せてよかった。
ルヴォワールシリーズに出会ってここから国内本格ミステリを読み始めた。
11月にオリジナルの漫画を7ページ描いた。割と気にいっている。

2013

3月にツイッターアカウントを消した。
6月まで「海が恋う街」を書いていた。十万字。半年くらい書いていた気がする。そのくせ16日に間に合わなかった。
11月にブログを閉鎖して一回死んだ。

2014

8月に閲覧と壁打ち用と称して今のツイッターアカウントが立てられた。案外復活が早い。でもこの半年は本当に絵を数枚描いた以外創作活動は何もしていなかった。この時からコテハンがなくなる。
12月にpixivの投稿が見られ、生き返った。それ以前のは消した。

2015

1月CC100「遠雷と追憶」「4Ψ」
1月に艦これを始めた。嫁の概念を獲得。
9月「ヴァケーション イン ザ サナトリウム」「KARIMONOKYOSO!」
皿に絵を描いた。

2016

4月ぷよステ!「青いアズマヤ」
同人人生で一番はけなかった。世界で3人くらいしか持っている人いないと思う。気に入っている。
7月にアイドリッシュセブンを始めた。この時期ちょっと凹んでいて他のソシャゲも始めたが一つも生き残らなかった。
9月奇想館2「アルジャーノンゲーム」
pixivで小説用アカウントの高橋鋭輔君がひっそりと始動。文字書きにコンプレックス(複雑な感情の意)をもっている。

2017

3月TOS5「サンクチュアリの足音」
今までの本で一番長くて一番辛かった。

2018

5月にアルジャーノンゲームの再録をしたら原作者にリツイートとコメントをされた。はっきり言ってめちゃくちゃ嬉しかった。
7月奇想館大阪「Life is a game!」
元気いっぱいだったのでスペースに幟を立てた。
12月に「Re:valeラブコメ論」を投稿してブログが再開。以後、随筆論説日記等を掲載する便利な場として扱われる。

2019

1月にメギド72を始めた。
10月レンタルスペースでプライベート即売会(自称)を開催。オタクが人生で一回はやりたいやつができたのでよかった。

2020

2月TOS19「ボクの先輩」「荒野の作曲家」
特定の二人の外の人間に焦点を当てた本を出すことができ、成長を感じた。
高橋君本を出す。当日までスペNoが公開されないというめちゃくちゃな頒布をやった。広い世界から探しに来てくれる人がいて感動した。憧れの文庫サイズの小説本が出せてよかった。
6月、初めての自作キーボードを買う。

2021

麻雀を始めた。人を応援することなどを知り人生経験を積んだ。
10月Webオンリー「猫のいる町に帰りたい」
高橋君は今度は長編を出し、次々と人生のやりたいことリストをうめていった。高橋君の存在が公表された。

2022

引き続き麻雀る。五段と雀豪まで登る。
突然エロの練習を始めるがすぐ飽きる。
ずっとやりたいと思っていた文学の勉強を始める。

2023

1月「よるのけものたち」
アイドリッシュセブンの完結を見届ける。
1月からおよそ一ヶ月に一回エッセイ漫画を描き続ける。
2月の勉強会を皮切りにリアル麻雀の楽しみ方をようやく認識して麻雀イベントに出始めた。
今に至る。