酒語

初対面の人間に趣味を語る時、文字を読むこと絵を描くこと酒を飲むことと言っているのですが(正確には絵を描くことじゃなくて漫画を描くことなんだけどそれを言ってしまうとあまりにオタクなので控えてます)、比較的酒の話をしてないなと思ったので語ります。

得意分野

日本酒>>>ビール>低アルコールの酒>ワイン>ウィスキー・焼酎
日本酒は大体いつも一、ニ本ストックがあって酒屋で買うのが通例。ビールは先輩に狂がいるので、ここ一年くらい変わり種を教えてもらって通販で買ってます。
ワインはわかりたいと常々思ってるんだけど赤と白以外の違いが全然わからない。
蒸留酒は苦手。

酒はうまいか

まぁいうて酔うのが楽しいところはあるよ。一人ではそこまで飲まないし。あでもストレスを感じた時とかいい時間を過ごしたい時に「俺はストレスを感じているぞ」「俺は今からいい時間を演出すぞ」と身体に叩き込むため飲む時がある。
あとは情報を飲んでるところもある。色々飲んでいるとその中で「この酒は今まで飲んできた酒の中では面白い!」となるわけです。

好きな日本酒

こういう味が好きですの代表格。店で「華やかな旨口の酒」と頼むとこういうのが出てくるので試してみてね。もっというと純米大吟醸の代表みたいな味(これは大吟醸じゃないけど)ですがそれをいうと成金っぽいのであまり言いません。
これここ数年で飲んだ酒で一番美味かった。上とは違う好きなタイプでfiveの黄色(全日本酒で一番好きな酒)とか白麹の酒がこれにあたります。酸味がある。スパークリング日本酒とかも好き。
でも売ってるの全然見たことない。近所に会社員やりながら趣味でやってるような変な酒屋があってそこで教えてもらったんだ。

どうやって酒に詳しくなる

私は大学生の頃に飲み会の担当者だったから、教授の金で好き勝手酒を買わせてもらってそれで大分覚えました。
まぁ手っ取り早いのはいい酒屋かいい酒場かいい友人のどれかを見つけてください。飲み比べられるから酒場か友人がいいけど、酒は冷蔵庫に入れておけば(入れておかなくてもいいという案もある。ものによるけど)ちゃんと保つので一人で楽しんでてもいいよ。
酒場は食べログで「日本酒にこだわる」のチェックを入れて酒のメニューを見る。
酒屋はこういう感じのブログを探すことです。で店の中や銘柄を見る。
知識としては日本酒度というのが味を示す指標として大事なんですけど私も向きをよく忘れます(プラスだと辛口)。まぁ知らなくてもいいよ。あと精米歩合というのもあり「吟醸」「大吟醸」の違いはこれですけど、個人的な意見としては純米って書いてあるのを選べば精米歩合がいくつでも美味い酒は存在するんで気にしなくてもいいです。
ではよき酒ライフを。

歯石とれ

一ヶ月で集中的に歯石を取ってもらって思ったが皆もっと気軽に取ってもらうようにした方がいいと思う。美容院と同じくらいの気軽さで行った方がいい。
私人間の平均からすれば歯磨く方だと思うだけどそれで軽度の歯周病っていうんだから潜在的に人間皆そうだって。
やっぱり金がいくらかかるかがわからないのが怖いよな。あと施術のあとに次の予約を取らされるから経済的、時間的な先の見えないプレッシャーがきつい。私もやんわり親知らずを抜いたらどうかと言われているのでそれを断れるかどうかが次の正念場です。
ホットペーパーに歯石取り(上の歯):3000円って書いといてくれたらいいのに。歯科業界どうですか。タメ口きくような美容院に負けていいのか!?なぁ!髪がいくら伸びてても健康には影響ないだろ!
医療行為だからだめ。ですよね。

文字にしないことで事実から目を背けていましたがショクがシュクシュクしていてウクレレしている場合じゃなかった。いや、そういう時こそウクレレかも。吟遊詩人になる。隣の部屋は改装工事が始まりました。作業員さんにウクレレを聞かせていくか。
プロジェクトが終わりかけなので忙しいのはまぁ仕方なく……普段は暇というか自由が効く職場ですよ。転職はしたいけど。したいけど転職へのエネルギーが足りない。職に興味がないから。面談をしています、カジュアル面談を。

9末で一旦落ち着く……同僚は休み取ってて羨ましいし休み取るか……。行きたい所とかは特に……ないけど……。
元気が出ないのでamazonで欲しいものリストに入っていたものを意味もなく買う儀式をしました。
朝起きたら半年ぶりの着る毛布の出番だったからそうだ袖がぼろぼろだから買い替えようとしていたんだと思い出して冬のコーディネートを夏に買うなんておしゃれ名人だぜって気概で買ったけど5000円積んでヒーター付きのがよかったかもしれない。まだそこまで寒くなかったから本気度が足りなかったかも。おしゃれの道は険しい。
動物の声、他者の声: 日本戦後文学の倫理
ブログで紹介したことがあった気がする!一回読みかけてて面白かったんだけど返却期限来て途中になってたから買った。動物概念に真剣で偉いっ。
こういう機会に買うもんだから別にいいけどたけ~。懐かしの学術書の値段だ。文学ってオタクの妄言じゃなかったの!?

あとはMリーグが始まるので気持ちを向上させるため種々の本をチェックした。はっ……行きたい場所あったわ。丸善……。あと渋谷……。
休憩で昼寝しようとして微睡みかけた時に何かももてんのネタを思いついた気がしたがメモをしそびれて、起きたら何も思い出せなくてこんなに頑張っているのにこの仕打かよという謎の悲しみが湧いた。疲れているかも。
こういうのって思い出せないからすごくいいもののように感じるんですかね。起きて読んでみたら意味が分からないメモだったという話も典型な気はするけど。私は割と頑張って起き上がりメモをする方なんですが、普通にいいネタが多いからほんまけ?と思っている。だからこそ久々にやっちまってショックなんですが……。
玉の間1
特南33
下手だった。ラス回避できたことを喜んだ方がいい。副露への守備がどへた。あと手牌への構想力が足りなくてタンピン系、ホンイツ一直線、くらいしか選択肢がないのがよくないと思う。

はーーーオーラスに人の手のこと考えてて途中から切り替えて喰い断しようとしたら切り替えきれなくて聴牌に気が付かなくて違う牌切っちゃってせっかくツイてたトップだったのに逃したので自分にがっかりしてこれを書いている………………。馬鹿野郎……馬鹿野郎……。こういうミスはどしたら減るの?打数?特南はトップ目に立ってても(12000二回くらい上がった気がしたのですが……)やっぱり皆詰めてくるのでオーラスしんどくてそういう経験をいっぱい詰むことでケアレスミスを直接減らすというよりいっぱいいっぱいにはならなくなるかもしれません……。

>本読んでコミティアの戦利品の荷解きをして飯作って文字書くつもり
本読むしかしてない。アラビアの夜の種族読んでる。まだ三分の一くらい。重てぇー。文庫三冊かぁ。でも量っていうか構成と文体が重い。構成については、呪いの書物を口頭筆記で作るという物語の架空の書物を翻訳したという設定で、架空の翻訳者による訳注がついているという構成なんですけど。だ、だる~~~。だりさに対して若干メタな理を入れてくるのもだるい。文体はやや西尾維新です。西尾側が影響受けてるでしょと思ったけど違った。そもそもデビュー年そんなに変わらなかったわ。西尾中学の頃読んでたのでなんか若い作家なイメージあるんだけどこの前デビュー20周年とか言ってた。これはバグ。
話は面白いです。短編をまとめて大長編をやるつもりっぽいので途中じゃまだわかんないけど。
あっ仕事もちょっとした。鰓。
ウクレレに若干飽きている感があるぞ!日記あと3日で終わりなのに!

一日最強戦をBGMにタブレットでもちゃ……としていた。雨降らないじゃんかよぉ。雨の日に家で遊んでるのが一番好きなのに。

一応一日やってたのにもちゃは終わらなかった。三連休の初日をこんなことで!?どっかで仕事しなきゃいけないのに……。半日くらいでさくっと終わらせて本読んでコミティアの戦利品の荷解きをして飯作って文字書くつもりだったのに。今ここで文字書き欲を発散しています。日記で発散するなって。
昔のbassoってどうやって描いてたんだ……と思って少しでも描く時楽しくなるようにちょっと真似してみたけど(丸ペンユーザーらしいです)、夜頃に作品の描きたいポイントと絵柄の相性を間違えたと気がついて割とがっかりした。馬鹿。途中でもうお蔵入りでいいか……と思ったがそうするには最終コマが可愛いすぎたので泣く泣くさっき出しておいた。
エロ漫画描いた後無限に喋れるな。無限は嘘。言い訳か愚痴になる。とにかく時間かかりすぎだって。今漫画の同人誌とか描けるのかな。エロにチャレンジしているのと作業する手のゆっくり化が同時期に立ち上がったため要因の分離ができない。でもコミティア行ってちょっと(3mmほど)同人誌出したい気持ちは湧いた。でも即売会に対する自己顕示欲が捻れきっているのでコミティアは大分厳しいと思う。一番厳しいかも。耐えられん。途中で帰っちゃいそう。
もっと己を褒めていくか。ツイートを作品にできて偉いッ。
そういえば雀豪に上がったんだ。特南に上がった時点で実力としては行けると思っていたので短期間ちょっと集中参戦して頑張りました。前に書いたように己の上達が嬉しいことは大前提として、人と共有できない嬉しさなんだなーと思う。いや、麻雀友達がいないからというのもあるんだけど、いたとしても他人の昇段ってそこまで嬉しくもないと思う。ウクレレだってそうか。趣味において上達の喜びなんて人と共有できないものだな。なんか創作物を発表するという行為とツイートするという点では同じだから勘違いしてしまったな。
金の間:321331241232(9/13~17)
特南:3
「雀魂」というワードがツイートに入っていると、全然知らないVtuberがふぁぼってきたりする。ブロックしてしまった。必死さを見せつけられるのが嫌で。ごめん。
予定を忘れていたけど途中でアパートの排水管の掃除が来た。うわーっ台所の片付けしてない。昨日豚汁作ってそのままだ。次の食事を作るタイミングで作りながら台所の片付けをする癖があるので、まあまあ常に台所が片付いてない。それでも作業員さんはてきぱき作業してくれたんだけど、終わってから「食洗機も使われてますし、たくさんお料理をされてるんですね。この部屋とつながっている排水管も大分油で汚れていたので、もうちょっと日常的に排水口周りを掃除してください!」って指導された。申し訳なかったのだが、なんだかその時嬉しかった。前述のように台所がまま散らかっていてたまに落ち込むのだが、頻繁に料理するからこそ、この汚れなのよ……ということを理解してもらえたような気がして。いや、作業員さんはそんなこと思ってないだろうけど。すいません。掃除します。薬品とか持ってるんですけどいまいち掃除のやり方がわからなくて。