雀荘訪問記(Go2)

先月は予約が遅くて行けなかったけど今月はちゃんと早めに予約して、また麻雀の勉強するやつに行きました。最近麻雀打ててないが……(当社比)。講義終わりに次の日程もわかったから、予約して帰った方がいかったかもしれない。勇気が出なくて……。それでいったら講義終わりにアディショナルタイム講義受けようと思ってたけど勇気と元気が出なくて帰っちゃった……。そのためにわざわざ遅い時間の部予約したのに……ずーん……。
今日も前回と同じ講師のプロだった。継続的に見てもらうことで得るものもあるかな~と思っているのでありがたい。と思っていたら帰り際にもう一人のプロの方に「次は僕の卓もお願いしますね!」と爽やかに言われたので、はわわ……となりました。実は二人とも前に別の雀荘でも会ってたけど普通に身バレした。バレてないと思ったのに。日本語を思い出しましたが「身バレ」でなく「認知」ですねこれは。あまりに縁のない単語なので咄嗟に出てきませんでした。うっうっ。なんつう味の悪い言葉ですか。麻雀プロへ。人の顔覚えないでください。
そういやこの雀荘も含めてだけど、予約や問い合わせにTwitter使うのかなり違和感がある。肉親にも教えていないアカウントをなぜ雀荘に教えなきゃいけないんだ。
学び
  • そもそもやり取りしているような打ち方が普段からできてない気がする。押し引きやりたいつってせっかく押し引き勉強卓に入っているのだから序盤の手組みから改善せねばだ。でもこの手組みはまぁまぁNAGAに怒られるから難しいんだよな……
  • 対一枚余り副露混一色、こっち一通(確かドラ1)のイーシャンテン→美しいので勝負してよし!
  • 字牌も残しているほど悪い手の79sターツに赤5s引いてきてこれ使う時だけはあがりに向かおうかなの9s切りは上手くできた
  • ついに突きつけられた課題だが形にまだ弱い。これは毎日のストレッチが足りてないですねと言われたようなものなのでウッすいません、となった。雀頭が確定じゃないときの受け入れがわからなくなる。XXX34457mは25367m受けの一向聴。中膨れにだけ注目しててわからなくなってしまったー
  • 対親のドラドラ七対子に普段の自分だったら9p切るけどこれは放銃牌2s切らざるをえないねという局面があって勉強のためとはいえ苦しい……!となった。カン2sはないからなぁという話だったけど、河の写真撮ればよかった。スマホがねぇので……。コンデジなら持っているのですが……
  • タンヤオになりたがっている牌姿をもっと意識する。ドラ3あるときの無理やりタンヤオがやっぱりまだ苦手だ
  • 役牌対子を仕掛けても孤立赤5mを引っ張ってこれは絶対親の5800にするんだい!をやる
  • 人の手牌だが手変わり三色の見逃しがあってこれは気をつけなくては
  • ドラを固めている時は仕掛けの点数を下に見積もった攻めが許されることもある
  • 今回はオーラスまで進めたしちょうど3着目で質問できてよかった。後手で聴牌しちゃって難しい押し引きだった!

雀荘訪問記(飯)

某雀荘でMリーグを見るイベントに参加しました。なんと友人がついてきてくれました。

ツイッターにも書いたけど、友人レベルの人間が相手であっても自分の趣味で向こうがそこまで興味ないことに誘えるのって一種の才能じゃないか?才能のない人間から見るとそういうことが許されている恋人という関係ってすげ~って気がしますが、これは個人に由来する能力な気がします。
それで遊びとしてMリーグの現在の状況を説明するスライドを用意させていただきやした。
そういう姿勢が……駄目なのでは……!?
イベントはMリーグオフィシャルPVのイベント規模(アットホーム度と反比例する)を100、麻雀バーで見るMリーグを10とすると40くらいのイベント規模でした。様々なチームの参加者が顔を突き合わせている状態、様々な麻雀経験者がいる状態、目なしのチームがいる状況での司会プロ二人の気配りが本当にすごかった。しんごプロには実は会ったことがあるが普通に顔バレ(この言葉の使い方あってます?)してて恥ずかしかった。服か?雷電パーカーがあかんのか?あと個人的すぎる話だが取捨選択してスライドに入れた内容が上手く司会の方の説明と呼応していて一人達成感を得ていました。サンキュ、安達プロ!
一試合目が大盛りあがりでよかったです。二試合目は……二試合目は……くぅ……。「人を連れてきているのにこの試合が退屈めな試合だったらどうしよう!?」という去年サッカーの試合に私を誘ってくれた友人の気持ちも体験できたのでよかった。
あと初めて雀荘メシなるものを食べた!人の手作り料理を食べている感じが面白かった。そうめんうまかったな……自分でも作るか……。

雀荘訪問記(花)

今日は平日だけど麻雀イベントに遊びにいきました。ザギンのサロンです。ザギンのサロン!?最寄り駅は新橋だった。

でも確かに客層が今までの雀荘とは違った。通いなれた様子のシニア多め。あとは最高位戦推しと思われる若いお姉様(皆めちゃくちゃ牌捌きが優雅で何者!?)も案外多くて謎の人口構成に。私も謎の人口構成に一役買ってるが。
一戦目から醍醐プロの下家でした。毎局河に速攻中張牌が流れてきて面白すぎる。私が手牌悪すぎて趣味の七対子やってたらどんどん醍醐さんの河がどろどろになってきてもうやばそうだから降りるか……って現物切り始めたら速攻ツモ切りリーチがかかってきて笑いました。狙われとるやないかい。
なんか手牌が噛み合って5800と満貫と1000点を醍醐さんから出和了って「お強いですね」って言われちゃってあまりにも嬉でした……。最後親に6000オールつもられて捲られたがその時の入り目を聞いてこっちの牌をもっと前に切ったほうがよかったねって教えててかっこよかったぜ……。
そのあとはトップラス3着だったがタンヤオ見落としのマジの馬鹿ダマとタコ鳴きがあったので自業自得です。サイコロ降るタイプの卓で取り出しもできねぇ寄生者でしたが皆優しかった。雷電パーカーは神パーカーです。おじいちゃん、点数計算もできないのに出あがってばっかでごめんね……。でも話しかけてくれて嬉しかった……。取り出しはともかく点数計算ができないことによって必要以上に疲弊を感じでいるのでそろそろマジで勉強します。大学院も出ているのに……こんな計算もできないなんて……。
河野さんと同卓はできなかったが局と局の間ずっとわいわい言ってて本当この場所に河野さんがいるなぁ!とわかってよきでした。
サイン会はやっぱり参加できなかった。サロンが色紙まで用意してくれたのに。YouTubeチャンネルのこととか、話したいことはあったんですが。物質的価値とか言っとらんでサインもらったらええやんか。最近出かけた際買ったポストカード飾るのが趣味なのでサインもらったら壁に飾ると思う。でもそのサインを見ても思い出せないかもしれない今日のエピソードをここに書いているからいいんです。よくねぇです。また参加してリベンジします、というきれいな結びで、一つ……。

雀荘訪問記(B)

今日は雀荘の大型イベントに参加したよ。プロが8名、参加者50人超えで2回はプロと同卓できるイベント。冷静に考えてプロ多すぎよ。でもプロが大勢いることでプロ同士の絡みが見れるという利点がある。8人は同じ団体所属の互いをよく知る先輩後輩なのでね。特に昨日参加プロの一人による衝撃の結婚発表があったのでいじりいじられが大盛りあがりだった。

対局が終わったあと、参加者各々が自由に雀卓の間を歩き回りプロの方々にサインを貰いにいき一緒に写真を撮ってもらう時間があったんですが、それらの物質的意義が全くわかっていなかったので椅子に座って呆然としていた。見ていて気がついたのですがあれは物質的意義ではなくそれらを通して交流の時間を取るシステムなんですね。この前花鳥園に行った時もさ、金銭を提供して梟と交流できるイベントがあったんですけど、私は梟を手に乗せて側で眺めているだけでよかったのよ。でも職員さんの作業としては写真を撮るまでの時間が参加者一人に割り振られている時間であり仕事の流れなわけでそれを邪魔するのは悪いじゃん。だから大人しく視線をカメラに向けて撮ってもらったけど、私はその時間で至近距離で梟を眺めていたかったよ。実は今日の写真を撮ってもらえるタイミングも二回目でさ、最初は一人ずつ個室に呼ばれてプロ全員が参加者を囲んでその写真を撮ってもらえるわけ。それはもう拒否するのも進行の邪魔だろうし撮ってもらったけどさ。あれか、書いてて気がついたけどプレゼントか。プレゼントを渡すという別の行動で写真とサインの代替えとすることはできるのか。なんでこっちが提供する側に。難しいね。物質を介してのみ成立するコミュニケーションかい。寝不足でテンションが高い堀さんがずっと落ち着きのないもってぃにやーやー言ってるのを眺めてにこにこしているくらいがちょうどいいのかもしれないっす。
ベルバードはやっぱすごいよ。点棒の本数変えてみたり初心者バッチ作ってみたり独創性の高い取り組みも多いしベルバードファンのような客層を上手く作ったのもすごいんだけどやっぱスタッフさんが大したもんよ。ちょっと空を見つめてるとすぐ話しかけてきてくれるもんな。呆然としてたら「サインもらうより麻雀したいですか?」って優しく尋ねてくれて卓まで組んでくれて、そんな顧客思いなことあります?
プロをリーダーとしたチーム戦とすることで同卓できなかったプロとも交流の機会を設ける、さらにそのチームでミニゲームをしてミニゲームのポイントを馬鹿でかくすることで麻雀が弱かった人にも罪悪感を抱かせない、など、工夫がすごいよ。ベルバード、君が殿堂だ。
4433
ハァーなんなのこの成績。こんなにエンジョイ大会なのにしっかり悔しいんかい。特に初戦鳴きを駆使してちまちま綱川さんから和了ってたのに他所の早いリーチに一発で振り込んで吐き出した挙句オーラスきっちり綱さんに捲られてTHEマージャンでした。綱川さんずっとおしゃべりしてくれていい人だった……。同卓希望出してよかったです。同卓希望も第三希望まで出せるんだけど難しすぎた……。応援したいプロはいたんですが!せっかくだからこの機会には他であまり同卓できない方やMリーガーと同卓してみたいとか思うところもないではなくて……そういうエゴを押し付けるのも……きついぜ!
でも七対子を3回も和了りました。リーチチートイとリーチチートイウラウラとタンヤオチートイ。あとは所作もちょっとはマシになってきたかも。一回河底の位置ミスったけど。
4半荘打ったら疲れ果てた。ここまで一日で打ったの初めてだな。一日4半荘とかもうプロの試合じゃん。肩こりがさ。

雀荘訪問記(Go)

雀荘に通っても麻雀は強くはならなさそうだな!とわかったので、麻雀の勉強会に行ってみた。

8名で開催されて講師が2名いて、一卓に一人講師がついてくれるしっかり体制だった。
結構長いこと見てるプロが講師の回に行ったので、例の「この声知っとる!」もありました。美人雀士じゃないからびくびくしないで済んだぜ……。全体的にリラックスして臨めた気がする。明確にこちらがお客さんの立場だからかも。あとこれは意外だったが初心者の人が多かった。よかった……。
2時間半もあるのだが東1から親が大連荘したため東4までしかいかなかった。あっというまだった。
メモ。
  • XX678m5668p46789s(4sドラ)から9s切り
  • 序盤なら形が決まっていてもどこかの形を振り返るための牌をもっていいい
  • 仕掛けに対する守備がやや甘いかも。高そうな対2副露にはもっと見切りをつける
  • だめな手はやっぱ高い手だけ目指して組んだ方がよさそ
  • 辺張辺張残りは流石に強い浮き牌残してどっちか嫌ってもいい
  • ワンチャンスより2枚切れる両面にしか当たらん牌(複数枚切れるのは相当強い理由になる)
  • ネックのドラ3s鳴いて1切れ南バックじゃなくてタンヤオに向かう方が柔軟
  • ドラ1赤1も1面子落としてタンヤオ、あり!(もうちょっといろいろ鳴いてみる)
  • 無理くり清一色、あり!(もうちょっといろいろ鳴いてみる)
  • ドラ2pがかなり先に切れててかつ全部切れてるなら3pはカンチャンに当たらないし両面にもかなり当たりづらい
  • 他の人がベタオリ模様なら面子をぶっこわすよりは多少形を保ちつつ降りる
全然手が入らなくてあんまり質問できなかったなと思ってたんだけど、こうやって書き出すと結構色々訊いた。人の手牌のことも聞けてよかったな。あと手牌開きながらだとここがもしこの牌だったらどうですか?って聞き方ができるのがいい。NAGAにもこのUIつけてほしいんだよな。ただ麻雀って難しい局面が必ずしもいつも来るわけじゃないので2時間半で自分の課題を見つけるのは難しいな。あと今日はそこまででもなかったけど生徒のレベルが合わなかったら大変そうかも?
テンパイだからいいやと思って対親リーチに9m切って攻めたら講師の方が見逃してフリテンチョンボで場が爆笑に包まれたから9m切ってよかったか聞き損ねたわ……。
メモ帳隣に置いておいたんだけどメモする暇なかった。そういえば点数表もいつも持ち歩いているけど見れたことないな。お守りか……。映像卓もあったんだけどそっちは手牌が開かない。
楽しかった。伸び盛りですよ!と言われたのでコツコツがんばります。