Blog

  • レススレ 2010/01/01

    >241207
    思ったよりオタク語りが出てこなくてお腹が減ってる自分のことが好きな性癖(超狭義の)がアレな人になっちゃったよ

    >221108
    レア感がいいでしょ?秘密よ!

    >211004

    俺はやったぜ……次はお前の番だ……(個人特定やめてください!)

    >210107
    今アイドリッシュセブン関連コンテンツを大分積んでいてですね。まとめて読んだら公式供給がいっぱいあった感じが出ない!?出ない?あそう……。
    そのうち一人解放祭りをやるから「こいつタイムスリップでもしてきたのか!?」感を楽しんでくれよな。

    >201013

    台風で発送が遅れていたので心配でしたが無事お手元に届けられてよかったです!
    この本でモモと九条天の間に流れる感情の機微に気がついていただけたならこれに勝る喜びはなし……。表紙はタイトル(物理的に盛り上がっている)、現実の九条天とモモ、画面の中のRe:valeの階層を意識しました。
    こちらこそ本を手にとっていただきわざわざ感想まで(2回も入力させてしまい申し訳ない)送っていただきありがとうございます!めちゃうれし!
    モモ+天は最高だぜ。

     

     

     

    >200122
    マジ!?ありがとうございます!虚空に向かって元気に言葉を吐いてるつもりだった(そんな……)
    一ヶ月くらい続きます!後は知らん。

    >190924
    まだ数字でいたいさんで大丈夫です!なんでもいい。
    ありがとうございます!なんやかんや色々描いてきたので、読んでもらえて嬉しいです。ユキオレは特に頑張って描いたので。
    とりあえず10月のTOSに合わせていろいろ出ると思います。一部はウェブにも。なにとぞ!

    >190821
    違うよと言っても合ってるよと言っても怒られそうなので何も言いませんが、過去作を読み返してもらえるのめちゃくちゃ有難い……一瞬で消費される媒体としての諦観があるので……。ユキの飼い主にもペットにもなれないモモであることだよ(詠嘆)。漫画をやっていきたいですね。

    >190720
    なんのカタルシスもなく自己満足感が強い作品だなーと思っていたので褒められて素直に嬉しいです!私は別に小鳥遊紡が幸せにならなくてもいい。メタな存在だと思っているので(幸とか不幸とかそういう領域のキャラクタではないということです)。
    Re:valeのラビチャ二次創作はこれを受けて誰かが書いてくれると信じています!そう、あと10日で……。

    >190519
    ラブコメヤッター!
    オチを思いついたときは流石に私はラブコメに対する天賦の才能があるのではないかと思いました。多分気のせいだと思います。
    あとがきは楽しかったので機会があればまたやりたい。
    Road to LOVECOMEDY….完!